2020.9.5 Vol.9
タイヤは搬入禁止です
一般ごみ(小型の可燃ごみ)は毎週決められた曜日に出すので皆さん慣れていますよね。
しかし粗大ごみはどうでしょう。
例えば石油ストーブ、布団、ミシン、ベビーカー、オーブンレンジ、マッサージ機、物干しざお、自転車、テーブル、ソファー、食器棚など、これらの粗大ごみの捨て方はご存知でしょうか?
自分で運べるからセンターに持って行こうかな、玄関前まで取りに来てもらう収集にしようかな、車はあるけど積むスペースがない、重たくて運べない、複数あるから面倒だな、センターは混むから捨てる方法迷うな、とどうやって捨てようかお考え中の方。
いくつか方法がありますので今一度、下記で再確認をしてください。
ご自分に合った方法をお選びください
「足立区の不用品回収の本丸」ならドアから出せないベッドでも、重たくて運び出せないソファーでも回収処分いたします!タンスや雑貨、粗大ごみや家電の処分ならお任せください。2tトラック積み放題もございます。
料金のお悩み、即日廃棄したい方のご相談などお気軽にお問合せください。
川口市にお住まいの方でご家庭からでた粗大ごみの収集をしてもらえます。申込むと自宅まで取りに来てくれます。粗大ごみに「川口市廃棄物処理手数料納付券(有料シール)」を料金分貼り玄関前などに出します。納付券はコンビニエンスストアで購入するのが良いでしょう。必ず川口市の納付券を購入してください。
粗大ごみを出す場所は1戸建ては自宅門の前に。共同住宅は専用のごみ置き場です。お部屋からは運んでもらえませんので、重たい粗大ごみは少し大変です。
1回のご利用は1世帯15品まで、料金は1品につき310円です。ただし8品は例外で料金が異なります。
(下記参照ください)
平成26年4月1日より下記に料金変更
粗大ごみ:納付券1枚 | 310円 |
---|
スキー板:納付券2枚 | 620円 |
---|
スノーボード:納付券2枚 | 620円 |
---|
ウィンドサーフィンボード:納付券2枚 | 620円 |
---|
サーフボード:納付券2枚 | 620円 |
---|
アコーディオンカーテン1枚:納付券4枚 | 1,240円 |
---|
スプリングマットレス:納付券6枚 | 1,860円 |
---|
折りたたみ式ベッド:納付券6枚 | 1,860円 |
---|
電動式ベッド:納付券6枚 | 1,860円 |
---|
①申し込みをする
(1)電話申し込みはこちらから:048-2511111
受付時間:月~金(祝日、年末年始を除く)9時~17時
申込みの際に聞かれる事:名前、住所、電話番号、収集品と数です。
(2)インターネット申込み:2020年9月5日現在停止中
②予約日当日の朝、粗大ごみに名前等を記入した納付券を貼り、8:30までに玄関前に出す、これで完了です。
*粗大ごみは門の前などに出しておかなくてはいけません
*申込み後の変更はできません。変更する場合はキャンセルをして再度申込みをします。
*納付券(有料シール)は川口市のものを貼ってください。他の市の納付券では収集できません。
*旧鳩ケ谷市の納付券(有料シール)は引き続きご利用できます。
*料金の減額や免除については収集業務課:電話:048-2511174に直接お問合せください
*家庭から出る粗大ごみについてのお問合せは青木収集事務所・収集業務課までお問合せください。
所在地:川口市青木3-16-1 電話:048-2511174(直通)
こちらは川口市にお住まいの方がご家庭からでた粗大ごみを持ち込む事ができます。予約の必要はなく、持込み受付時間内に直接持ち込みます。その際にはマスクの着用と身分証明書と黒ボールペンが必要です。
鳩ケ谷衛生センター:予約不要
住所:川口市八幡木3-18-1
電話:048-2815043
時間:8:30~17:15(月~金・祝日、年末年始を除く)
持込み受付時間:9:00~11:30、13:00~16:00(〃)
鳩ケ谷衛生センターはたいていの粗大ごみが無料なので(例外8品)安く処分ができうれしいですね。しかし混雑している時があります。待機時間が長い事もありますので、時間に余裕を持って行きましょう!
粗大ごみ:1回のご利用100㎏まで | 無料 |
---|
粗大ごみ:100㎏を超えると10㎏につき | 30円 |
---|
スキー板 | 310円 |
---|
スノーボード | 310円 |
---|
ウィンドサーフィンボード | 310円 |
---|
サーフボード | 310円 |
---|
アコーディオンカーテン1枚 | 930円 |
---|
スプリングマットレス | 1,550円 |
---|
折りたたみ式ベッド | 1,550円 |
---|
電動式ベッド | 1,550円 |
---|
川口市では持ち込む場合、処分費は100㎏までなら無料です。ちなみに何品持ち込んでも100㎏以内なら無料です。もし100㎏を超えてしまったら10㎏につきプラス30円の料金がかかりますのでご注意ください。
どうやって重さがわかるのか?
それは車に粗大ごみを積んだ状態で軽量する。その後粗大ごみを降ろし再び軽量します。その差が粗大ごみの重さとしてカウントされ処分費用がわかる、という方法です。
もしも100㎏を超えそうなら数回に分けて別の日に鳩ケ谷衛生センターに持ち込むのも方法の1つかもしれません。持ち込み回数に制限がないのが良いですね。
こちらのセンターは徒歩、自転車で持込む事ができます。(戸塚環境センターは原則不可)
*1回のご利用で100㎏までは無料(例外8品あり)
*100㎏を超えると10㎏につき30円かかります
*徒歩、自転車での持込みもできます
*支払い(処分手数料)はその場で現金のみ
こちらは川口市にお住まいの方がご家庭からでた粗大ごみを持ち込む事ができます。予約の必要はなく、受付時間内に直接持ち込みます。原則自家用車での持込みです。その際にはマスクの着用と身分証明書と黒ボールペンが必要です。
戸塚環境センター:予約不要
住所:川口市大字藤兵衛新田290
電話:048-295-0131
時間:8:30~17:15(月~金・祝日、年末年始を除く)
持込み受付時間:9:00~11:30、13:00~16:00(〃)
戸塚環境センターの粗大ごみの持ち込み処分費も、たいがいが無料なので(例外8品)安くてうれしいですね。しかしこのセンターは混雑している時が多いです。待機時間が長い。通常でも1時間から2時間かかります。混んでいるとそれ以上かかり、午前中受付をして終わったのが午後になる事も。そして2020年コロナ禍では利用者が多く長蛇の列ができる事もしばしばあるようです。
上記、鳩ケ谷衛生センターと同じです。
上記、鳩ケ谷衛生センターと同じです。
自家用車でないと持込めません!
戸塚環境センターでは自家用車に積んできた粗大ごみが持ち込めます。事業用の車、トラックに積んできた粗大ごみは受付できません。となると食器棚やソファーなどの大型家具の持ち込みは厳しい状況です。自家用車に積める大きさとなると限られてしまいますね。
*こちらのセンターは徒歩、自転車で持込めません。
*1回のご利用で100㎏までは無料(例外8品あり)
*100㎏を超えると10㎏につき30円かかります
*原則自家用車での持込み、事業用車での受付はできません
*徒歩、自転車での持込みは不可
*支払い(処分手数料)はその場で現金のみ
川口市ではセンターに持って行けば無料又は低料金で捨てられます。しかし持って行けない方はどうやって捨てたらよいのでしょう。
他にも「家具を捨てたいのに車に積めない」「重たくて持てない」「すぐに捨てたい」「並んでまで捨てに行きたくない」「沢山あって面倒」と様々なお悩みがあると思います。
そんな時には当社、足立区の本丸不用品回収にお任せください。粗大ごみ、家具や家電など1点から回収いたします。
当社は新芝川を渡って5分の場所にありますので川口市からすぐです。その為即日回収も可能です。
実際に戸塚地区をはじめ青木地区、安行地区など川口市の広範囲から回収のご依頼があります。センターに捨てに行く予定だったけど、沢山あったから本丸さんにお願いするよというお客さまもいらっしゃいました。
家電リサイクル品の洗濯機、冷蔵庫、テレビ、エアコン、そしてパソコンもリサイクル品です。その為これらの5つは川口市のセンターへの持ち込みと収集はできません。
持込めない家電リサイクル品の処分は当社にお任せください。さらにサービスといたしまして、お部屋から運び出します。こちらはお客さまに大変喜んでいただいております。
運搬に慣れた作業員が行いますのでお客さまは何もしなくて結構です。重たい家電は業者に頼んでラクに処分するのも選択の1つではないでしょうか。
例えば当社では5kg未満の洗濯機は税別4,800円から回収いたします。
料金、ご相談やご質問はお気軽にお問合せください。
料金がわかれば検討もスムーズではないでしょうか
皆さま「この位の料金なら頼みたい」と予算をお考えだと思います。なのに料金だけ聞きにくいな…会話は緊張しちゃって…しつこくされたらどうしよう…と問合せをためらっていらっしゃいませんか?
ご安心ください、お問合せの大半は料金についてです。
「料金だけ聞いてみようかな」とお気軽にお問合せいただけますと嬉しいです。また回収について例えば、作業時間はどの位かかるの?何人で作業するの?全部1度に積めそう?など、様々なご質問もいただいております。
遠慮せずお気軽にお問合せください、お待ちしております。
【無料お見積り・お問合せの方法】
(1)お電話から
(2)お見積りフォームから
(3)お問合せフォームから
*サイズや材質をお聞かせください
(4)LINEは画像添付のお見積り、お問合せが簡単です
*LINEお見積りもフォフォーマットがあるので簡単です。サイズや材質をお聞かせください。画像を添付いただけますと詳細がわかりやすいので、ご利用下さい。
当社からのご返信は24時間以内にご連絡をさせていただきます。
お好きな方法でお気軽にご利用ください。
友だち追加からすぐにトークができます
小さな不用品から大きな不用品までお任せください。当社は女性スタッフも同行いたします。
「粗大ごみが大きくて部屋から出せない」「階段から降ろせない」とのご相談を多くいただきます。当社ではそのような場合には解体する事で運びやすい大きさにしています。解体作業は慣れたスタッフが丁寧に行いますのでご安心ください。
当社のトラック積み放題は他社様より料金が安いことが多いと思います。回収品は廃棄せずリサイクルをし経費を削減しているからお客さまに安くご提供できるのです。
また当社では必要に応じて2~3名のスタッフで作業をしますので、安全でスピーディー、丁寧な作業が出来ます。
お気軽に「訪問無料お見積り」をご利用いただいた後は、ゆっくりご検討ください。お見積り所要時間は10分程度です。
埼玉県川口市では1辺が40㎝以上のごみを粗大ごみとしています。
でもこれ本当に粗大ごみなの?鳩ケ谷衛生センターや戸塚環境センターに持ち込んでいいの?と心配された方はぜひご確認ください。
ごみの分別一覧表(50音順):何ごみか迷ったらこちらをクリック
粗大ごみ品目を、あ行から50音順に掲載してあります。粗大ごみの列に「該当する」と表示されているのが粗大ごみです。
一覧表に載っていない、質問がある方は下記に直接お問合せください。
お問合せ:資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322
メールでのお問い合わせはこちら
お問合せ:資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322
メールでのお問い合わせはこちら
Vol.9は以上となります
埼玉県川口市で粗大ごみを捨てる時は、たいがいが無料で捨てられる「持込み」を利用したいですね。原則自家用車での持込みです。洗濯機やテレビなどの家電リサイクル品は持込めませんのでご注意ください。
ご自身で持込めない物、自家用車に積めない粗大ごみは業者に頼むのが良いでしょう。料金がかかりますが重たい物を運ばなくて良い、短時間でスッキリ、と割り切って利用するのも良さそうです。
それではまた「ほんまる捨て方情報でした」
【 本丸メニュー 】
1点からの回収
2tトラック積み放題
お問合せ・無料お見積りは24時間受付中
無料の捨て方、捨てるワザ!をお伝えいたします
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。