乗らないのにバイクをそのまま放置していませんか?
廃棄しなきゃならないのは知ってるけど何からやれば良いかわからなくて、面倒くさい、置きっぱなしでも問題ないからいいや、とほったらかしておくのは止めましょう!
廃棄方法はそんなに難しくありませんので下記でご確認下さい。
またバイク本体の回収は当社本丸にお任せ下さい。こちらも下記でご案内しています。
バイクを所有すると税金がかかります、それが軽自動車税です。
毎年4月1日に所有されている方に課税されます。
つまり廃車手続きをしないでほおっておくと毎年この軽自動車税を納める事になります。乗っていないバイクをお持ちの方は4月1日までに、忘れてしまう前に手続きをしましょう!
また3月は込み合いますので早めの手続きをオススメいたします。
川口市役所で受け付けています。
■川口市役所:川口市青木2-1-17/市民税課 諸税係4階
電話:048-259-7633(直通)
■ナンバープレート
■お持ちなら標識交付証明書
■身分証明書
■申請書(諸税係にもあります)
原動機付自転車の廃車申請書はこちらからダウンロードできます。
<ナンバープレートを紛失、盗難された場合>
警察で紛失届、盗難届を提出します。その時の受理番号、警察署名、提出日をわかるようにしておきます。次に市民税課で廃車手続きをしましょう。
警察への届出がなく、廃車のお手続きをされる場合は別途弁償金(200円)がかかります。
ご不明点等ございましたら、市民課税課の諸税係にお問合せください。
川口市のバイクは下記で手続きできます。
■埼玉運輸支局:さいたま市西区大字中釘2154-2
電話:050-5540-2026 (登録ヘルプデスク)
詳しくは埼玉運輸支局へお問合せください。
廃棄手続きが終わったら次はバイク本体の処分です。本丸では原付バイクの回収をしています。シートが破れていたり、エンジンがかからなくても大丈夫。放置されて古くなったバイクも回収いたしますのでご安心ください。
回収ご料金は1台5,500円からとなります。お見積りやご質問などお気軽にお問合せください。お電話、LINE、お見積りフォームをご利用ください。
友だち追加ですぐトーク、あっという間にお見積り⇩
回収地域と何CCかで簡単お見積りできます
回収地域と何CCかを入力するだけ、簡単お見積り⇩
お問合せもこちらからどうぞ
鍵を失くし乗れなくなり初めはなんとかして乗ろうと思っていたとの事です。それが今では鍵を作ることすら忘れ片隅に放置状態だったとのことでした。
捨てるタイミングをなくし、そんなに邪魔じゃないからと1年弱そのままだったらしいです。
動かせないバイクの廃棄でお困りでしたら本丸にお任せ下さい。
バイクのほか不用品やゴミの回収もいたします。電化製品や鉄くずなども大丈夫です。家具の回収にも慣れていますのでお気軽にお問合せください。
友だち追加ですぐトーク、あっという間にお見積り⇩
お問合せもこちらからどうぞ
情報を入力するだけ、簡単お見積り⇩
無料お見積りから回収までの流れをご説明します。
日時のご予約をします。
ご予約日に回収いたします。お支払いは作業完了時、現金で頂戴しています。
1点からの回収
2tトラック積み放題
お見積り、お問合せは24時間受付中