家具の廃棄は大きくて重いので方法に悩みますね。今回は一家に1台はあるソファーの廃棄方法についてご案内いたします。
買い替えの場合、廃棄のみの場合、そして料金も調べてみましたので参考になさってください。
買い替え時に古いソファーを引き取って廃棄してくれるお店があります。各お店で利用条件が異なり数千円のプラス料金で購入品と同一サイズのソファーを引き取ってくれたり、〇〇円以上のソファーを購入すると引き取りしてくれたりします。
このサービスは購入時に同時申込みに限る!というお店もありますから購入前にきちんと確認して利用しましょう。
購入と廃棄が同時に済む、手間がかからずラク!
利用条件がある事。例えば購入するソファーと同じサイズなら引き取れる、引き取るソファーは玄関に用意しておく、引き取りのみはしていないなど。
【IKEA】無料
【ニトリ】3,000円
【無印良品】3,000円
【大塚家具】2,750円
【ACTUS】4,000円~
*引き取りサービスを利用するには条件がありますので要確認。
東京にお住まいの方は自治体にソファーを収集にきてもらう、またはご自分で持込んで廃棄をする方法です。料金は持込んだ方が運搬費がかからない為安いですが、持込みができない区がありますのでホームページからご確認ください。
【利用方法は簡単です】
①お住まいの区のホームページから粗大ごみ(ソファー)の収集日又は持込み日の予約をする。(電話又はインターネット)
②収集なら料金分のごみ券を購入
③予約日(収集なら決められた場所にごみ券を貼ったソファーを出す、持込みなら持って行く)
以上でソファーの廃棄は完了です。
東京都の区でそれぞれ料金は異なりますが安く廃棄が出来る。
予約の為、廃棄までに日数が必要。収集なら玄関前など決められた場所に用意しないとならず、重たいソファーだと運ぶのが難しい。
【東京都足立区】1人用:400円、2人用以上:1,200円
【東京都荒川区】1人用:800円、2人用:1,200円、3人用:2,000円
【東京都文京区】1人用:800円、2人用以上:2,000円
【東京都練馬区】1人用:800円、2人用:1,200円、3人用:2,000円
【東京都北区】1人用:800円、2人用以上:2,000円
お住まいの区のごみ処理券を上記の金額分購入し、当日ソファーに貼って指定場所(玄関など)に置くと自治体の方が回収してくれます。
東京都の区ごとのホームページはこちらから検索
ホームページ内の「粗大ごみ品目と手数料検索」からはソファーの収集料金が確認できます。
(練馬区・世田谷区・目黒区・品川区・西東京市・武蔵野市・三鷹市の方は直接区、市のホームページでご確認ください)
リサイクルショップが沢山ある2020年、今は捨てる時代じゃありません。自分は不要でも誰かが「これ欲しーい」「こういうの探してたのー」と購入してくれるのです。
あなたが今廃棄したいソファーはどうでしょう、リサイクルショップに売りに行けば廃棄ができ、更にお金ももらえてしまうかも!
ソファーを廃棄する料金がかからない、逆にお金がふえちゃうかも。
私のソファー売れるのか心配…。そうなんです、状態が良くないと買い取ってくれないショップが多いんです。毛羽立ちやシミが目立つと断られる時があります。廃棄したいソファーの状態をショップに問合せて相談するのも良いでしょう。
東京都足立区にある当社本丸は、皆さんのお悩みのソファーを回収&廃棄いたします。
【このようなお悩み、解決いたします】
・自治体を利用しようとしたが重たくて玄関まで運べなかった
・ソファーと一緒に捨てたい物がある
・時間と手間を比べたら支払って業者に頼んじゃおうと思った
・面倒な手続きなく捨てたい
・今すぐ捨てたい
自治体に依頼するより料金がかかってしまうけど「あー頼んで正解だった!」と思って頂けると思います。なぜなら少しでも安く捨てたくて自分で運ぼうと思っても簡単には行かないからです。階段によってはソファーを縦にしないと降ろせない場合や、部屋の角を曲がるにもやはり縦にしたり角度をかえたりする必要があるからです。
また買い取りしてもらおうとショップに運んで行ったけど汚れがあると断られてしまった・・・。
このようにどうにか安くソファーを廃棄したくて、方法を考えたけど重たいソファー、大きなソファーは結局は業者に頼むのも悪くなかった。という方も多いのではないでしょうか。
そんな時には本丸に頼めば電話1本でラクに捨てられます!
当社ならお部屋からソファーを運び出しますのでお客さまは何の心配もいりません。
本丸ならお部屋から運び出すサービスが付くこと。お客さまはラクにソファーの廃棄できること。運搬が難しそうな時でも方法を考えてくれること。
自治体より料金がかかる事。信用できる業者かどうかがわからないから不安
本丸の回収&廃棄料金は2人掛け税別7,800円~
料金のお問合せは下記フォーム、LINE、お電話をお気軽にご利用ください
当社本丸ではソファー1点の回収が可能です。2人掛けですと税別7,800円で運搬と処分費が含まれます。かつ2名のスタッフ付きの料金です。
重たいソファー、運び出しが難しいソファーを廃棄したい時にはお力になれると思いますので、お気軽にお問合せください。
ご不用品が多い方は当社人気の
「2tトラック積み放題」をご利用ください。
【本丸の積み放題が人気の理由】
①料金の安さが人気
積み放題の料金にも自信があります。「1番安かったからお願いするよ」と言って頂く事が多い当社の料金。無料訪問お見積りをお気軽にご利用いただき、ご検討いただけますと幸いです。
②隙間なく積むので人気
ただトラックに乗せて行くだけでは量が積めません。当社は凹凸を考えながら隙間を埋めるように積んでいます。
③最大3名のスタッフ付きで人気
積み放題には必要に応じて2~3名のスタッフで作業いたします。スタッフが増えても料金がアップしないのはウレシイですね。安全かつスピーディな作業を心がけています。
積み放題は実際にご不用品を拝見し料金を提示させて頂く、無料訪問お見積りを利用ください。お客さまに安心して当社のサービスをご利用いただく為にも大切です。料金はもちろん、運搬経路の確認やご不明点のご説明もいたします。
料金に差が出やすい「2tトラック積み放題」は
数社のお見積りを比較する事をオススメします
2tトラック積み放題の方は
無料訪問お見積りの日程をフォーム、LINE、お電話にてお気軽にご予約ください
料金がわかると検討しやすいです
当社は1点から回収いたします。
「ソファーはいくらかな?」
「タンスは安いかなー?高いかなー?」と悩まずにお気軽にお問合せいただけますと幸いです。
回収品が少ない方はお見積りフォームやLINEでお問合せいただきますと料金のご案内をさせていただきます。
業者で料金や作業方法が異なる事があるかもしれません。数社お見積りをとり、内容を比較していただければと思います。
無料お見積りは
・フォーム
・お電話
・画像送信が便利なLINE
友だち追加からすぐにトークができます
LINEの画像送信で簡単お見積り
①トラック積み放題は数名のスタッフで作業するのが通常です。当社ではその作業員が初めから3名まで無料で付いています。他社様では1名増やすと数千円、作業時間が増えればそれも加算されます。
当社はその料金がない分安いのです。
②そして1台になるべく多く積んで往復しない事、余分な経費をはぶく事でお安くできるのです。
③回収品については廃棄するのではなくリサイクルやリユースしています。使える物は再生利用したり修理してまた使う。修理ができない物はプラスチックや鉄、電子基板などに分解仕分けしそれぞれリサイクルしています。タイやフィリピンなどに輸出もしています。このような取り組みで廃棄する経費をなくしているから、当社の料金はお安くご提供できるのです。
Vol.13は以上となります
ソファーを処分する際の参考になれば幸いです
それではまた『ほんまる捨て方情報』でした
【 本丸のメニュー 】
1点からの回収
2tトラック積み放題
お問合せ・無料お見積りは24時間受付中
無料の捨て方、捨てるワザ!をお伝えいたします
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。