エアコンの処分をお考えの方の多くは買い替えでしょう。
たいがい取り付け工事の時に別途料金を支払えば一緒に取り外しもしてもらえます。しかし便利だわ、と料金を確認しないでお願いをしていませんか?
いくらかかるのか調べてみました。エアコンの同時購入での取り外し(標準工事)のご料金。2021年6月現在のものです。
◆ケーズ電気:9,240円~
(取り外し6,600円~、リサイクル代990円~、収集運搬代1,650円)
◆コジマ電気:7,992円~
(取り外し5,400円、リサイクル代972円~、収集運搬1,620円)
◆ヤマダ電気:6,990円~
(取り外し6,000円、リサイクル代990円~事前に店舗で購入可)
いかがでしょうか、このようにエアコンの購入時に取り外しを量販店に依頼するのと、本丸に依頼するのとではご料金にかなりの差があります。
実際にご依頼をいただくお客さまの中には「○月○日の午後取り付けにくるから本丸さんには午前中、お願いしたいわ」と状況を伝えてこられる方もいらっしゃいます。
買い替え時の古いエアコンの取り外しは素早く対応させていただきます。お気軽にお問合せください。
◆室外機が屋根置きタイプ、危険な場所に設置されている場合にはご料金が異なる場合がございます。詳しくはお問合せください。
本丸は東京都北区のお隣、足立区で回収業をしています。北区へは環状七号線や荒川土手を通って車で20分ほどで着きます。すぐ駆け付けられる距離ですので沢山のご依頼をいただいております。
お急ぎの方は至急ご連絡をお願いいたします。
情報を入力するだけ、ご質問もフォームからOK⇩
すぐにトーク、あっという間にお見積り⇩
ご質問もLINEが簡単
エアコンを外したあとはホースが通っていた配管穴があいた状態になります。塞がないと害虫やほこりが入ってしまいますのでキャップをお持ちでしたら取り付けサービスをいたします。お気軽にお申し付けください。
奥様がご自身ではずそうとしたものの、途中から上手くいかず…
もうムリー(*_*; と!
すぐに来てほしいとの事で、急きょ18時頃から作業を開始しました。すると奥様にはネジが硬くて回せない箇所や、壁からホースが抜けなかったようでした。当社ではネジは電動ドライバーという自動で回してくれる工具を使用しており、お見せするとDIYが好きだから買おうかなーと奥様と色々お話をしてきました。
お見積りはLINEの他に
下記のお見積りフォームもご利用いただけます
引っ越しの為エアコン処分のご依頼がありました。見積り金額が1番安かったからとの事で嬉しく思います。
使わずに置きっぱなしになっていたエアコンと室外機も回収しました。
室外機は吊り下げタイプでしたので脚立に乗り作業となりました。
危ない作業はご自身で作業はせず、本丸にお任せください。本丸なら取り外しサービス付きです。
回収品を廃棄せず再生利用しているから安い
【 安い理由 】
回収品については廃棄するのではなくリサイクルやリユースしています。使える物は再生利用したり修理してまた使う。修理ができない物はプラスチックや鉄、電子基板などに分解仕分けしそれぞれリサイクルしています。タイやフィリピンなどに輸出もしています。このような取り組みで廃棄する経費をなくしているから、当社の料金はお安くご提供できるのです。
無料お見積りから回収までの流れをご説明します。
日時のご予約をします。
ご予約日に回収いたします。お支払いは作業完了時、現金で頂戴しています。
1点からの回収
2tトラック積み放題
お見積り、お問合せは24時間受付中